news

ニュース

  • トップページ
  • ニュース
  • すぽきゃすTV 最新回配信のお知らせ(ゲスト:高原太郎先生(高原クリニックイノベーティブスキャン院長)①)

すぽきゃすTV 最新回配信のお知らせ(ゲスト:高原太郎先生(高原クリニックイノベーティブスキャン院長)①)

いつも タメになる健康エンタメ「すぽきゃすTV」をご視聴いただきありがとうございます。
番組の最新回が配信されました。

予防医療の最前線!DWIBS法で全身がん検査を体験
高原太郎先生(高原クリニックイノベーティブスキャン院長)[第137回]

9月のゲストは、高原クリニックイノベーティブスキャン院長の高原太郎先生です。
最新の予防医療「DWIBS法」を活用した全身MRI検査を高原クリニックイノベーティブスキャンで体験。被曝の心配がなく、がんを早期に発見できる革新的技術と、検査後すぐに結果を共有できる「即時説明」のメリットについて、高原先生がわかりやすく解説します。
安心と最先端医療が融合する新しい検診の姿をぜひご覧ください。(全4回シリーズの第1回)

すぽきゃすTVでは、これからも皆様に役立つ健康情報をお届けしていきます。
よろしくお願いいたします。

【すぽきゃすTV本編】
https://youtu.be/10A_aNYcbUU

【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

【音声でもお聞きいただけます!】
Podcast
Apple Podcast https://x.gd/2n7OP
Spotify
https://open.spotify.com/episode/4iUy2IW0aVJc48WMbgR9Vt?si=JVLVAYZ9RTKl5Lcm-kQvJA&nd=1&dlsi=1b03da9fc9b34915
Amazon Music https://x.gd/LRULm

【ゲスト紹介】
◉高原 太郎(たかはら・たろう)
・放射線科専門医・医学博士
・高原クリニックイノベーティブスキャン 院長
・無痛MRI乳がん検診(ドゥイブス・サーチ)代表医師
・国立大学法人 秋田大学 客員教授
・国立大学法人 東京科学大学 臨床教授
・The Prevention Clinic Tokyo 顧問医師

▼経歴
・1989年秋田大学医学部卒業後、慶應義塾大学病院で小児科医として勤務、MRIの可能性に惹かれ放射線科へ転向
・2004年無被ばくで全身を撮影できるDWIBS法を考案
・2008年、オランダ・ユトレヒト大学に招聘され、7テスラMRIの研究に携わる。世界初の末梢神経描出に成功。
・帰国後は東海大学教授に就任、医学教育とMRI研究を継続
・2013年よりDWIBS法によるがんスクリーニングを開始
・2018年、DWIBS法を改良し、無痛MRI乳がん検診を実現
・2025年、高原クリニックイノベーティブスキャンを設立

▼メディア

YouTube:【MRIの館】高原クリニック
https://www.youtube.com/channel/UCLIsL9IbQUfnhvTFexTjs7g

書籍:『MRIでここまでわかる!猫舌からがんの検出まで』(高原太郎/ホリエモン出版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4911082127?ref=cm_sw_r_ffobk_cp_ud_dp_95BGEB41BK6Z813R8TB4&ref_=cm_sw_r_ffobk_cp_ud_dp_95BGEB41BK6Z813R8TB4&social_share=cm_sw_r_ffobk_cp_ud_dp_95BGEB41BK6Z813R8TB4&bestFormat=true