news

ニュース

  • トップページ
  • ニュース
  • すぽきゃすTV 最新回配信のお知らせ(ゲスト:杉岡充爾さん(すぎおかクリニック院長)④)

すぽきゃすTV 最新回配信のお知らせ(ゲスト:杉岡充爾さん(すぎおかクリニック院長)④)

いつも タメになる健康エンタメ「すぽきゃすTV」をご視聴いただきありがとうございます。
番組の最新回が配信されました。

【腸内環境でデトックス】医師が教える“毒を出す体”の作り方
杉岡充爾さん(すぎおかクリニック院長)[第132回]

GODAI船橋支店にてテニスを続けていらっしゃる循環器専門医・杉岡充爾先生のご登場は、今回で最後となります。
番組では、「何を食べるか」以上に「何を控えるか」が血管の健康維持において重要であるという観点から、B先生が砂糖やトランス脂肪酸の健康リスク、ジュースやフライドポテトに含まれる見過ごされがちな危険性について丁寧に解説いたします。
さらに、有酸素運動の適切な基準や、リスクのセルフチェック方法など、実践的な情報も幅広くご紹介。日常生活の見直しに役立つ有益な内容となっておりますので、ぜひご覧ください。
すぽきゃすTVでは、これからも皆様に役立つ健康情報をお届けしていきます。
よろしくお願いいたします。

【すぽきゃすTV本編】
https://youtu.be/Y8LTylKTupU

【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

【音声でもお聞きいただけます!】
Podcast
Apple Podcast https://x.gd/Eg9Rl
Spotify
https://open.spotify.com/episode/1JX6sAnE8udjoTIqnuTAtv?si=P3ppaFiUQdOlAw1uJrsBwQ&nd=1&dlsi=f68ad44ea2b243a3
Amazon Music https://x.gd/KNvJl

【ゲスト紹介】
◉杉岡充爾(すぎおか・じゅうじ)
1965年生まれ。千葉大学出身。医学博士。
すぎおかクリニック院長。日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本抗加齢医学会専門医、日本医師会健康スポーツ医、日本心血管インターベンション治療学会専門医。千葉県船橋市立医療センターの救急医療に約20年、最前線で日夜、心筋梗塞などの生死に関わる治療に携わり、約10000人の心臓の治療にあたる。
20145月より千葉県船橋市において「すぎおかクリニック」を開院。また、予防医学の点から、食習慣管理を中心に指導する「ヘルスコンサルティング」にて、エグゼクティブをはじめとした多くの人たちに提供している。