テニス指導において欠かせない
各種資格取得のための充分なサポートを行っていきます。
JPTA認定
プロライセンスコーチ必修
キッズからシニアまで幅広い年齢層に人気のテニスにおいて、深い専門知識と指導力を兼ね備えた指導者として日本プロテニス協会(JPTA)が認める資格です。
「コーチ」という職業は、第三者的に可視化されにくい職業ではありますが、当資格は、座学/オンコートスキルを総合的に評価されるプロテニスコーチとして成就するためには取得必須となります。
当資格を取得することにより、自身のスキルアップはもちろん、社会にでた後も、さらに上の階級取得を目指すなど、キャリアアップ観点でも役立てることができます。

USPTA認定
プロライセンスコーチ必修
アメリカでプロライセンスコーチの資格として活用できる米国プロテニス協会(USPTA)が認める資格です。
日本国内で取得できる学校は当校が唯一となります。
その他取得資格
キッズからシニアまで幅広い年齢層に人気のテニスにおいて、深い専門知識と指導力を兼ね備えた指導者として日本プロテニス協会(JPTA)が認める資格。
ビジネス能力検定3級(ビジネス能力検定ジョブパス)必修
キッズからシニアまで幅広い年齢層に人気のテニスにおいて、深い専門知識と指導力を兼ね備えた指導者として日本プロテニス協会(JPTA)が認める資格。
普通救命講習I必修
人命を守る知識とスキル習得するため、心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当などの応急手当を習得します。
スポーツに携わる者として緊急時の処置対応ができる能力も必要となります。(JPTA)が認める資格。
GOSEN張人資格
テニス用品の個人店舗を構えるためのガット張り職業資格です。
英語ライセンスのため日本国内での取得者数は少なく、逆に取得をすれば国内外で需要が見込まれます。
テニスC級審判員
主に地域協会、都府県協会および日本テニス協会(JTA)加盟団体が主催、公認、主管する大会の審判を行える資格。
テニスコーチライセンスだけでなく審判員としての資格も取得し、多角的にテニスへ関われる人財を目指します。